観光スポット
三石神社の南側に、源兵衛川にかかる石造りのめがね橋があります。作られた時期は、明治の中期か後期ごろといわれています。このめがね橋が東海地方唯一の2連のアーチ型石橋ではないかと推測され、その文化財的価値を認めています。
源兵衛川の中流域では、初夏にはホタルが見られます。
水の苑緑地から南に下ると、川沿いに桜並木があります。
◯観光情報ページ http://www.mishima-kankou.com/msg/midokoro/10000048.html
プライバシーポリシー
Copyright (C) 2013 御殿場線利活用推進協議会 All Rights Reserved.